2025年10月10日 / Last updated : 2025年10月9日 その他 勉強! お疲れさまです! 最近はだいぶ過ごしやすい気温になってきた気がしますが、みなさまいかがでしょうか?? さて、話は変わりますが、 わたし、今勉強をしに静岡に来ております★★ 1人で来るのは、初!!! (なんて、、、会社の人 […]
2025年10月1日 / Last updated : 2025年9月24日 その他 ファイバー溶接機 ファイバー溶接機械導入から1年経ちました! 前回もちょうど一年前にブログを書く機会があり、機械導入の事や仕事のことを書きました。 現在、数名でファイバー溶接機に携わり作業しており、今また新しい作業内容を覚えています。 製 […]
2025年9月22日 / Last updated : 2025年9月17日 その他 架台製作 弊社にウォーターサーバーが入りました。 ウォーターサーバーの取り出し高さが低いため、加工部より架台製作の依頼があり製作。 外寸 幅400×奥行400×高さ400 材質 鉄材 Lアングル t=3、0×40、0×40、0 […]
2025年9月11日 / Last updated : 2025年9月8日 その他 ネタを探して・・・ 9月6日・7日に朱鷺メッセで開催された「ぼうさいこくたい2025 in 新潟」を見学してきました。 午前中に会場へと向かったのですが、新潟駅のバス乗り場には長蛇の列・・・ 当然バスの中も乗客で、すし詰め状態でした。 噂通 […]
2025年9月1日 / Last updated : 2025年8月28日 その他 まさかのコロナ発症 先月、 3か月に1度の定期診察の日の朝、起床直後から寒気と倦怠感を感じ、すぐ体温を計ったところ37.2℃で最初はただの風邪かと思ってました。 予約時間が10時なので、大人しくしながら30分毎に計ってましたが、計る度に上が […]
2025年8月21日 / Last updated : 2025年8月19日 その他 新たなペット 去年、知り合いからカブトムシの幼虫を頂いて家で育てていました。 ちょくちょく土を替えたり観察もして、今年の夏、幼虫からカブトムシに成長してくれてて、子どもたちに見せたら興奮して喜んでいました。 4、5匹ぐらいの幼虫が一斉 […]
2025年8月8日 / Last updated : 2025年8月8日 その他 夏季休暇 今年の夏もとにかく暑いですね・・・ 皆様、夏バテしておりませんでしょうか? 新潟にもようやく雨が降りました。 ここ燕市は、適量?かなという程度ですが、県内の北部や佐渡では災害になっております。 7月の降雨量が平年の数パー […]
2025年8月1日 / Last updated : 2025年8月1日 その他 オニヤンマ 先日、母の知り合いからこんなものをもらいました。 オニヤンマのフィギュアです。 虫が寄ってこないという効果があってお店などに売ってるのは知っていたのですが、はたして本当なのか?と思っていました。 母が玄関の入り口に虫がよ […]
2025年7月22日 / Last updated : 2025年7月18日 その他 ありそうで無かった どうも、Kです。 いつも何気なく行っている「コテ入れ」と呼ばれる作業。 材料表面に貼られているシートを電気コテを使い熱で溶かし切り、 溶接個所や研磨作業で邪魔になる部分を剥がす為に行う作業になります。 当社の作業では欠か […]